
2010年08月26日
お知らせ
突然ですが・・・
少しの間、ブログをお休みさせて頂きます。

私は「自己免疫疾患」と言う病を抱えています。
22歳の時に初めて発症しました。
体重の減少から始まり
血圧の低下、貧血。
全身の脱毛。
・・・ボロボロになりました。
一番、辛かったのは
髪の毛が全て抜け落ちた事でした。
当時はまだ22歳。
オシャレもしたいし、彼氏も欲しい~
なんて、ウキウキの時でしたからね~。
どんな可愛い服を着ても
ばっちりメイクをしても
鏡で自分の頭を見れば髪がない・・・。
いっそのこと、尼さんになろうかなんて
思いました。(クリスチャンですが・・・)
今でこそ、笑って話せますが
当時は、深く暗い闇の中でもがいていました。
1年半の闘病を乗り越える事が出来たのは
友人、家族のおかげです。
そして、動物達の存在でした。
夜中に一人で声を押し殺して泣いていると
傍に寄り添ってくれました。
ただただ、そっと寄り添って。
もちろん言葉はないけれど
その温もりが嬉しかった。
「この子たちを残しては死ねない。」
心からそう思いました。
・
・
・
私が、本格的に保護活動を始めたのはそれからです。
自分を救ってくれた動物達への感謝というか
恩返しというか、そんな気持ちでした。
そして、身勝手な考えではありますが
自分の生きる意味を愛護活動に求めていました。
完治はしない病気というのは
分かっていましたので
一日一日を精一杯、悔いのないように
過ごしていこうと心に誓っていました。
「頑張りすぎないで」
家族にも、友人にも、仲間にも
そして、アニボンを支えて下さる皆様にも
良く、言われました。
けれど、私には、限界以上に頑張る事が
いつ再発するか分からない病への恐怖を忘れる
唯一の方法だったのです。
・
・
・
しばらくは、治療に専念します。
でも私は、必ず病を乗り越えます。
どうか、皆さん、これからも
今まで以上に
ANIMAL BOND
を宜しくお願いします。
そして管理所のいる動物達の命を守って下さい。
・
・
・
長文お読み頂き、本当にありがとうございました。
また再開出来る日まで、少しだけ
さよならです

少しの間、ブログをお休みさせて頂きます。

私は「自己免疫疾患」と言う病を抱えています。
22歳の時に初めて発症しました。
体重の減少から始まり
血圧の低下、貧血。
全身の脱毛。
・・・ボロボロになりました。
一番、辛かったのは
髪の毛が全て抜け落ちた事でした。
当時はまだ22歳。
オシャレもしたいし、彼氏も欲しい~
なんて、ウキウキの時でしたからね~。
どんな可愛い服を着ても
ばっちりメイクをしても
鏡で自分の頭を見れば髪がない・・・。
いっそのこと、尼さんになろうかなんて
思いました。(クリスチャンですが・・・)
今でこそ、笑って話せますが
当時は、深く暗い闇の中でもがいていました。
1年半の闘病を乗り越える事が出来たのは
友人、家族のおかげです。
そして、動物達の存在でした。
夜中に一人で声を押し殺して泣いていると
傍に寄り添ってくれました。
ただただ、そっと寄り添って。
もちろん言葉はないけれど
その温もりが嬉しかった。
「この子たちを残しては死ねない。」
心からそう思いました。
・
・
・
私が、本格的に保護活動を始めたのはそれからです。
自分を救ってくれた動物達への感謝というか
恩返しというか、そんな気持ちでした。
そして、身勝手な考えではありますが
自分の生きる意味を愛護活動に求めていました。
完治はしない病気というのは
分かっていましたので
一日一日を精一杯、悔いのないように
過ごしていこうと心に誓っていました。
「頑張りすぎないで」
家族にも、友人にも、仲間にも
そして、アニボンを支えて下さる皆様にも
良く、言われました。
けれど、私には、限界以上に頑張る事が
いつ再発するか分からない病への恐怖を忘れる
唯一の方法だったのです。
・
・
・
しばらくは、治療に専念します。
でも私は、必ず病を乗り越えます。
どうか、皆さん、これからも
今まで以上に
ANIMAL BOND
を宜しくお願いします。
そして管理所のいる動物達の命を守って下さい。
・
・
・
長文お読み頂き、本当にありがとうございました。
また再開出来る日まで、少しだけ
さよならです


Posted by ♥ぐらぶぅ♥ at
13:10
│Comments(0)
2010年08月11日
メダボ気味・・・
覚えていますか?
カイ君です。

すっかり毛も生え揃いました。
そして、メタボ気味です・・・
おしりがプリプリしてます

一緒にやって来た小春さんも元気ですよ
翁の園にて、のびのび過ごしています。
カイ君、ダイエット始めましょうね

「え~っ、マジですか~
」
カイ君です。
すっかり毛も生え揃いました。
そして、メタボ気味です・・・

おしりがプリプリしてます

一緒にやって来た小春さんも元気ですよ

翁の園にて、のびのび過ごしています。
カイ君、ダイエット始めましょうね

「え~っ、マジですか~

Posted by ♥ぐらぶぅ♥ at
10:44
│Comments(3)
2010年08月10日
ありがとうございました

フィ爺の死にコメントを下さいました
★おさんぽあるみ さま★
★ぺっち★
★rue さま★
★えり さま★
★めりー さま★
★ちょめ ちゃん★
★きらりん母ちゃん さま★
★おひめちゃん さま★
★わんちゃん さま★
本当にありがとうございました。
こんなにも沢山の方に想われたフィ爺は
幸せです。
そして、私も救われました。
この様な形での返信になる事を
御容赦下さいませ。
フィ爺、収骨も終わり帰ってきました。

小さくなりましたね~

フィ爺、おかえりなさい




新しい出会いがありました。

チワワ(?)のライ君、4歳です。
顔はチワワなんですが5kg近くの体重です・・・(デカッ)。
12日に去勢手術を行います。
ライ君、子供が大好きみたいで・・・

甥っ子の後を付け回します。
軽くストーカーです

抜糸が終わり次第、新しい家族を探したいと思います。
Posted by ♥ぐらぶぅ♥ at
10:58
│Comments(0)
2010年08月06日
フィ爺の旅立ち
8月6日 午前10時30分
フィ爺が天国に旅立ちました。

突然でした・・・。
御飯を食べて、トイレを済まし
一眠りしていた、フィ爺。
いつもと違う鳴き方をしているなぁ、と思い
傍に行くと、とても深い呼吸をしていました。
すでに体温は下がっていて
瞳孔も開き始めていました。
フィ爺の体をさすったり、話しかけたり。
フィ爺は、最期に深く深く息をはいて
そのまま眠る様に旅立ちました。
フィ爺と過ごした時間は、とても短かかったけれど
とても楽しかった。
ちょこちょこ歩く姿が可愛かったな~。
いつの間にか足元に来ていて
私の足をまくら代わりにして寝たり・・・。
冷たくなったフィ爺の体をさすりながら
少ないけれど、大切な思い出が浮かんできます。
フィ爺と出会えた事に感謝しています。
フィ爺の最期を看取る事が出来て
本当に良かったと思います。
さよなら、フィ爺。
そして、ありがとう

フィ爺が天国に旅立ちました。

突然でした・・・。
御飯を食べて、トイレを済まし
一眠りしていた、フィ爺。
いつもと違う鳴き方をしているなぁ、と思い
傍に行くと、とても深い呼吸をしていました。
すでに体温は下がっていて
瞳孔も開き始めていました。
フィ爺の体をさすったり、話しかけたり。
フィ爺は、最期に深く深く息をはいて
そのまま眠る様に旅立ちました。
フィ爺と過ごした時間は、とても短かかったけれど
とても楽しかった。
ちょこちょこ歩く姿が可愛かったな~。
いつの間にか足元に来ていて
私の足をまくら代わりにして寝たり・・・。
冷たくなったフィ爺の体をさすりながら
少ないけれど、大切な思い出が浮かんできます。
フィ爺と出会えた事に感謝しています。
フィ爺の最期を看取る事が出来て
本当に良かったと思います。
さよなら、フィ爺。
そして、ありがとう


Posted by ♥ぐらぶぅ♥ at
11:10
│Comments(9)
2010年08月05日
譲渡決定です・8/5

シーズー×マルチーズMixの男の子。
本日、無事に譲渡決定しました。
優しいお父さんに
大切に大切に抱っこされながら
新しいオウチに帰って行きました。
よかったね~

ご紹介下さりましたNさま
本当にありがとうございました。
Posted by ♥ぐらぶぅ♥ at
15:08
│Comments(2)
2010年08月05日
名前決めました!
御老犬、やっと名前が決まりました
フィ爺
そう。ぺっちの考えてくれた名前です。
家族会議?の結果
「呼びやすい」
・・・その理由で決定です。

「フィ爺です。
よろしゅうたのむぞよ
」
名前を考えて下さった皆さん
本当にありがとうございました。



しっかし、忙しい・・・
普段の倍は忙しい・・・

その理由は

甥っ子の夏休み突入です
目の離せない、悪ガキ太郎なんで
毎日が戦いですっ
早く、幼稚園始まってくれ~・・・



そう。ぺっちの考えてくれた名前です。
家族会議?の結果
「呼びやすい」
・・・その理由で決定です。

「フィ爺です。
よろしゅうたのむぞよ

名前を考えて下さった皆さん
本当にありがとうございました。



しっかし、忙しい・・・

普段の倍は忙しい・・・


その理由は


甥っ子の夏休み突入です

目の離せない、悪ガキ太郎なんで
毎日が戦いですっ

早く、幼稚園始まってくれ~・・・

Posted by ♥ぐらぶぅ♥ at
13:29
│Comments(2)
2010年08月03日
8/1譲渡会
今日もまたまた、暑い・・・。
日曜日に開催した譲渡会には
沢山の方にお越しいただき、本当に
ありがとうございました。
毎度の事ですが・・・写真撮ってません
譲渡会の様子はmarcoさんのブログにて
我が家の保護犬・猫達も無事に譲渡決定しました。
良かった良かった~。
嬉しい別れもありましたが・・・
新たな出会いです。

シーズー×マルチーズのMix
8か月
男の子(8/4去勢手術予定)
緊急で新しい飼い主さんを募集しています。
フワフワした毛並みがとてもかわいい子です。

「宜しくお願いします」
★支援物資のお礼★
いつもアニボンを支えて下さる
宮崎市のO様より、支援物資を頂きました。

カメラに収まりきらないです。
本当に本当にありがとうございました
日曜日に開催した譲渡会には
沢山の方にお越しいただき、本当に
ありがとうございました。
毎度の事ですが・・・写真撮ってません

譲渡会の様子はmarcoさんのブログにて

我が家の保護犬・猫達も無事に譲渡決定しました。
良かった良かった~。
嬉しい別れもありましたが・・・
新たな出会いです。

シーズー×マルチーズのMix
8か月
男の子(8/4去勢手術予定)
緊急で新しい飼い主さんを募集しています。
フワフワした毛並みがとてもかわいい子です。

「宜しくお願いします」
★支援物資のお礼★
いつもアニボンを支えて下さる
宮崎市のO様より、支援物資を頂きました。

カメラに収まりきらないです。
本当に本当にありがとうございました

Posted by ♥ぐらぶぅ♥ at
11:11
│Comments(2)