
2009年02月26日
平蔵
平蔵 4兄弟は平成20年10月1日に生まれました。
お母さんは、ゴンちゃん。
会社で保護しているワンコでした。
はなちゃん(男の子)
近所の、とっても優しいご家族に婿入りしました。
毎日の散歩、とっても楽しそうね。
グリズリー(男の子)
私の実家でのびのび暮してます。
カワウソみたいな顔が最高です。
くろちゃん(女の子)
叔母のオウチの三女になりました。
ごんちゃんソックリのおてんばさんです。
平蔵(男の子)
我が家の末っ子です。
怒られるとチビッてしまう、へたれで愛しい子です。
大きくなりました。
タワシマクラ 最高~

ごんちゃんは、無事に避妊手術を終えました。
子供達がそばにいて、何となく幸せそうです。
次回は、ニャンコについて、書きたいとおもいまーす。




だっこはイヤ~

Posted by ♥ぐらぶぅ♥ at
23:10
│Comments(7)
2009年02月24日
ブル ぶる ブル
ブル(ほんとは、ブルックリン)
5か月:男の子
好きなこと:食べること、人に遊んでもらう事(男の人が大好き!!)
嫌いなこと:散歩、お風呂、だっこ
出会い:
ブルとの出会いは、去年の12月。
ブルは、元々、私の姉の東京の友人(チーコちゃん)が、大切にしていた子でした。
でも、チーコちゃんは、重い病気になってしまい、治療に専念しなければ
いけない状況になってしまいました。
自分達も大変な状況の中、チーコちゃんと優しい旦那様は、常にブルのことを気にかけて
心配していました。
周りの人からは、売ればいいのに(キーーーッ!!!)とか言われたみたいだけど
チーコちゃん夫婦にとっては、ブルは大事な家族。
ブルは、お金には変えられない大切な家族。
手放すという事は、これからのブルの幸せを一番に考えなければいけない。
そして、
チーコちゃん夫婦は、我が家の事を信頼してくれ、ブルはウチの家族になりました。
あの日、羽田空港で不安そうに私を見つめていた、ブルの目は今でも覚えています。
あと、オシッコ臭かったこともね・・・
チーコちゃんの気持ちを考えると、すっごく辛いです・・・
もし、自分が同じ状況になって、ワンコ&ニャンコを手放さなければならなくなったら・・・

チーコちゃん、元気になったら、ブルに会いに宮崎に遊びに来てね。
宮崎は、でっげ良い所よ~

しかし、しかし・・・
世の中には、
「引っ越しするから・・・」
「吠えるから・・・」
「なつかないから・・・」
なんていう、訳の分らん理由で、簡単に動物を捨てたり、保健所に連れて行ったり・・・
そんな、身勝手の人間が多すぎると思います。
そのくらいの理由なら、必死こいて新しい飼い主を捜すことが、あたりまえですよね。
今までは、そんな人たちばっかり見てきたけど、自分の命をかけてブルの幸せを
願ってくれたチーコちゃんに出会えた事は、私にとって一筋の光でした。
ブルは現在5か月ですが、体重17kg・・・
ダッコがものすごぉぉぉぉぉく、大変です・・・
3日しか誕生日が変わらない平蔵君。
ブルの体重は3倍です・・・
でーーーーーーーーん!!
初めて海を見た!
また行こうね。お父ちゃん(^O^)
次回は、平蔵4兄弟について、書きたいとおもいます。
僕、平蔵です。
Posted by ♥ぐらぶぅ♥ at
22:39
│Comments(6)
2009年02月23日
お初!!
今日からぼちぼち始めまーす。
とりあえず、今日は我が家の長男長女、ミニチュアダックスのグラブとカンナの紹介です。

6歳・男の子(おじさん?)
好きな食べ物:きゅうり、梨、すいか
嫌いな事:お風呂、お留守番
出会い:前の飼い主さんが引っ越しのため、飼えなくなった為
我が家の長男になりました。

推定6歳・女の子
好きな食べ物:何でも!!
嫌いな事:一人ぼっちなること
大きな声
出会い:親子3匹で、虐待されていたところをレスキューされ
カンナは我が家の長女になりました。
カンナは、猫用の小さいケージの中で、親子3匹入れられて長い時間をすごしていました。
ペット不可の団地だった為、吠えない様に口輪をつけられていました。
我が家にきた時、カンナには、口輪のあとが、クッキリついていました。
よほど狭いケージだったのでしょう・・・
体の骨が湾曲していました。
虐げられて生きてきたカンナ達の日々を思うと、胸が締め付けられます。
カンナのお母さんは、私の実家で、両親に溺愛されながら、幸せにくらしています。
カンナの妹は、レスキューしてくれた、おばちゃんの元で、同じく溺愛されて、
幸せにくらしています。

次回は、このブロクのタイトルでもある、ブルドッグのブルックリンこと
ブルについて、書きたいとおもいます。

爆睡中です・・・

Posted by ♥ぐらぶぅ♥ at
12:55
│Comments(5)