
2011年12月15日
管理所より・2011/12/15
こんばんは~。
本日管理所より「翁の園」へ仲間入りしました
【G爺】
・推定12~15才
・爺
・立つ事は出来ない
・食欲は旺盛
・眼はほぼ見えていない様子で、耳も遠そう

です。
今日はANIMAL BONDのレスキューで中央管理所へ行ってきました。
2頭のワンコをレスキューし、帰ろうと思い、
何気なく檻の中を見ると・・・
ヒーターの入った囲いの中に
G爺が寝ていました。
「あっ!!御老犬だ・・・」
職員さんに聞いてみると、判定に落ちてしまったとの事。
判定に落ちる=殺処分
「連れて帰ります」
考える間もなく口から出てきました。
「えっ、いいんですか?
ありがとうございます!!」
職員さんは、そう言ってくれました。
私は、その職員さんの言葉が凄く嬉しかったです。
動物を処分するお仕事ではなく
動物を助けるお仕事をされていると思う
言葉だったからです。
職員さん達は、G爺の為にヒーターを設置して下さり
囲いを毛布で覆い、なるべく暖かくなるように工夫して
くれていました。
それは、どんなに老犬でも、
生きて管理所から出れる事を願ってくれているから。
私はそう思いました。
G爺だけではありません。
小さな仔犬を連れた母子犬の檻の中にも
ヒーターが設置してありました。
小さな痩せっぽちの仔犬は
母犬に寄り添い、気持ち良さそうな顔をして
ヒーターにあたっていました。
今日は、本当に沢山の方の優しさにふれ涙涙です。
昨夜、アンビリーバボーみて号泣して
目がボッコリ腫れてるのに、明日も・・・。
本日管理所より「翁の園」へ仲間入りしました
【G爺】
・推定12~15才
・爺
・立つ事は出来ない
・食欲は旺盛
・眼はほぼ見えていない様子で、耳も遠そう

です。
今日はANIMAL BONDのレスキューで中央管理所へ行ってきました。
2頭のワンコをレスキューし、帰ろうと思い、
何気なく檻の中を見ると・・・
ヒーターの入った囲いの中に
G爺が寝ていました。
「あっ!!御老犬だ・・・」
職員さんに聞いてみると、判定に落ちてしまったとの事。
判定に落ちる=殺処分
「連れて帰ります」
考える間もなく口から出てきました。
「えっ、いいんですか?
ありがとうございます!!」
職員さんは、そう言ってくれました。
私は、その職員さんの言葉が凄く嬉しかったです。
動物を処分するお仕事ではなく
動物を助けるお仕事をされていると思う
言葉だったからです。
職員さん達は、G爺の為にヒーターを設置して下さり
囲いを毛布で覆い、なるべく暖かくなるように工夫して
くれていました。
それは、どんなに老犬でも、
生きて管理所から出れる事を願ってくれているから。
私はそう思いました。
G爺だけではありません。
小さな仔犬を連れた母子犬の檻の中にも
ヒーターが設置してありました。
小さな痩せっぽちの仔犬は
母犬に寄り添い、気持ち良さそうな顔をして
ヒーターにあたっていました。
今日は、本当に沢山の方の優しさにふれ涙涙です。
昨夜、アンビリーバボーみて号泣して
目がボッコリ腫れてるのに、明日も・・・。
Posted by ♥ぐらぶぅ♥ at
20:53
│Comments(0)